★Kindy 3 (年長クラス)
2021.12.9
こんにちは、Kindy 3 (年長クラス)です(^^)
先週はWill先生から、クリスマスコンサートに向けて歌とダンスの練習に精を出す子どもたちの様子をご紹介しました。今週は劇の様子を少しだけのぞいてみましょう!
これまで何度もコンサートの舞台を経験してきた子どもたちは、早い時期から今年の演目が何なのか楽しみに待っていた様子。配役が発表されると夢中で台本をめくり、歓声を上げてくれました♡
そんなドキドキワクワクの中練習がスタート!まずは映像でストーリーの理解を深めます。Kindy 3オリジナルの話の展開では、紙芝居を使って説明しました。
“This character likes to chat.” (このキャラクターはおしゃべりが好きなんだね。)
キャラクターの特徴が分かってきたようです!
いよいよ台本の読み合わせに入ると、その場は本物の演劇さながら。年長さんに用意される劇はこれまでの劇よりもずっと台詞が多く、展開がより複雑です。自分が登場しないシーンでも、真剣に文字を追いながら台本をめくっていきます。
台詞がスムーズに言えるようになると、今度は演技指導開始!ひとりひとりキャラクターの特徴を考えながら、声に抑揚をつけたり、身振り手振りを工夫しています。
いかがでしたか?子どもたちの生の演技が観られるまで残すところあと10日を切りました!練習のご紹介はここまで、、みなさまコンサート当日をお楽しみに☆
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。