★Kindy3★花いちもんめ♪
2013.2.7
Japanese lessonで、楽しい冬の遊びの一つ「花いちもんめ」をやりました。
「花いちもんめ」とは、花を一匁(いちもんめ)買う際に、値段をまけて悲しい売り手側と、安く買ってうれしい買い手側の様子が歌われているとされているそうです。
また、花いちもんめの歌詞は地方によって異なるようです。
調べてみたら、私が小さい頃歌っていたものは、岐阜県と愛知県のものが混ざったものでした。
勝ってうれしいはないちもんめ
負けて悔しいはないちもんめ
隣のおばさんちょっとおいで
鬼がいるからよう行かん
お釜かぶってちょっとおいで
お釜底抜けよう行かん
座布団かぶってちょっとおいで
座布団びりびりよう行かん
あの子が欲しい
あの子じゃわからん
この子が欲しい
この子じゃわからん
相談しましょ、そうしましょ
皆に歌詞を簡単に説明したところ、「おもしろーい!」と好感触 😆
早速始めました。
♪花いちもんめの「め」の部分で足を蹴り上げますが、みんな思いっきり上げて気合いが入っています 😀
♪相談しましょ、そうしましょ の後は、各チームで相談して、相手の組から誰をこちらの組にもらうかを決めます。
誰をもらおうか真剣です。
各チームの代表者がじゃんけんを行い、勝った組の主張どおりにメンバーがもらわれていきます。片方のチームからメンバーがいなくなれば終了ですが、もらわれて、取り返して、もらわれて・・・を繰り返して今回は決着がつきませんでした。
「花いちもんめ」はみんなの好きなゲームの一つに加わったので、時間のある時にまたやりたいと思います 😛
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。