
名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー
IKAブログ
せつぶん ★ Kindy1~3 (年少~年長クラス)
2016.2.3
こんにちは。
今日は「節分」、立春の前日ですね。IKAではJapanese Lessonの一環として豆まきが行われました。
まずは「せつぶん」に関するクイズ大会★
今日は何月何日?今日はなんとういう日?季節は何から何に移り変わるのでしょう?
今日までに学習してきたことを思い出して答えることができたね★
その後は「せつぶん」に関する紙芝居。この物語の女の子のように怖がらずに豆まきできるかなぁ?
そして練習してきた歌をお友達に披露しました。Kindy1は「オニのパンツ」、
Kindy2は「まめまき」、
Kindy3は「赤鬼と青鬼とタンゴ」。
みんな大きな声で歌うことができました★
それではオニが来ることに備え、みんなでかけ声の練習です!
オニは外!福は内!
いよいよオニの登場!みんなはドキドキ、、、、オニは、、、、
Atsushiでした笑
拍子抜けのところに、、、、、本物のオニだあ!!!!!
みんな驚いた様子でしたが、大きな声でオニは外!福は内!と声を出すことができていたね★
みんなでオニを倒すことできました!やったね★ みんなの中に潜んでいる色々なオニもやっつけることができたかなぁ?
また今日はお家で歳の数だけ豆を食べようね。
また夜ご飯に太巻きは出てくるのかな?今年の恵方は「南南東」です★
今年もみんなにとってオニのいない楽しい一年になりますように!
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。