
名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー
IKAブログ
レッスンの様子☆English Time3(アフタークラス年長)
2016.10.4
こんにちは!English Time3(アフタークラス年長)です。
English Time3のレッスンの様子をお伝えします(^^)
◆IKA activity book
8月から新しいIKAのアクティビティBookがスタートしました。新しいアクティビティBookでは、動物や形など色さまざまなテーマを扱い、それらに関連する単語や簡単な英語表現を学習しています。
Self Introduction(自己紹介)では自分の名前、年、住んでいる場所についての聞き方、答え方を学習しました。Amanda先生が聞いた質問に正しく答えられるかな?
また、Animals(動物)、Transportations(乗り物)のテーマでは、単数形と複数形の違いとともに、How many~?(いくつありますか)やLook at the~(~を見てみよう)を学習しました。
みんな、集中して先生の発音を聴き、きちんと単数と複数の音を聴き分けることができていましたよ♪複数になると-s の音がつくんだったね!覚えておきましょう。
◆Number writing practice(数字の書き取り練習)
English Time3の子どもたちは現在1から999までの数字を学習中です。毎週さまざまなアクティビティを通じて数字を素早く、正確に理解できるようにがんばってお勉強しています。
さて、先日行ったのは数字の書き取り練習です!
ひとり一個小さなホワイトボードをもらい、先生の言った数字を書き取るというもの。言われた数字を探し出したりするアクティビティが多かったので、自分で書くというアクティビティは難易度が高かったようです。
書けたら、お友だちに見えないようにホワイトボードを裏返して!みんな一生懸命考えて自分で書くことができました^^
そのほかにも様々なアクティビティで、いつもあっという間に帰る時間に>_<
今月はさらに、ハロウィンについても学習しますよ♪お楽しみに♪
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。