英語で学び、英語で育つ。

名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー

IKAブログ

七夕飾りを作ったよ☆Kindy 2(年中クラス)

2017.7.17

こんにちは、Kindy 2(年中クラス)です☆
7月の1週間の夏休みも終わって、また元気いっぱいの姿をみせてくれたみんな。

夏休みは、どんなことをして過ごしたのでしょうか?
みんなには、夏の思い出を絵に描いてもらいました🎵

日に日に、描きたいことが上手に表現できるようになってきた子どもたち。
“What are you drawing?”(何を描いているの?)
“Who is that? What is he/she doing?”(これは誰?何をしているところ?)
などと、子どもたちとお話をしながら、みんなの描く絵を眺めることはとっても楽しいです^^

さて、今日は少し前になりますが、Kindyクラスで行った七夕会のときに、ジムを鮮やかに彩ってくれた七夕飾りを作ったときの様子をお伝えします!

Kindy 2では、たんざくの他に3つの七夕飾りを作りました🎵
1つめは吹き流し、2つめはくさり、3つめは織姫、彦星のクラフトです♪
CIMG2779
吹き流しは、ハサミをつかって切っていきましたよ。端まで切り落とさないように、気を付けてね^^

CIMG2439
くさりは、赤、青、黄の3色の折り紙をくさりになるようにつなげていきました。わっかの中に折り紙を通して...頭を使いながら、やっていきます。

CIMG1740

織姫、彦星の着物では、にじみ絵にチャレンジ☆水性マーカーでぬった着物は、水を吹きかけるときれいににじみました!

CIMG1734

CIMG1727

CIMG1859

CIMG2008

CIMG2002

もうひとつ大変だったのは、お星さまを作ること。ストローの中に糸を通し、上手に星の形をつくることができました。

CIMG2679

今年はたんざくを書くことにも挑戦しましたよ!

CIMG2445

多くの作業が必要でしたが、みんな無事に終わらせることができました!!

最後に、できた飾りを笹の枝に飾り付けてみよう☆
真剣なまなざしで、飾り付けます。

CIMG2785

CIMG2699

みんなのお願いごとは天に届いたかな?
みんなのお願いごとがいつか叶いますように・・・☆彡

CIMG1327

名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。