
名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー
IKAブログ
新聞紙で遊ぼう!★Kindy 2 (年中クラス)
2020.9.24
こんにちは、Kindy 2 (年中クラス)です ♪
今回は今週のJapanese Lesson (日本語の授業)の様子をスクールブログからお届けします。
さっそくのぞいてみましょう!
この日のみんなは、、広げた新聞紙の上に立っているようですが、一体何をするんでしょう?
正解は新聞じゃんけん。
じゃんけんに一回負けるごとに自分が乗っている新聞紙を折りたたんでいき、先に新聞紙から足が落ちてしまった人が負け!というゲームです(^O^)
それでは新聞じゃんけん、じゃんけん、ぽん!
後半になるにつれてみんなの新聞紙はどんどん小さくなり、片足でバランスを取る子が続出!
また新聞紙が小さくなるにつれて子どもたちはどんどん熱くなり、じゃんけんぽんのかけ声も大きくなっていきました(^^)
ゲームを楽しんだ後は、先生から次の指示が、、
“畳んだ新聞紙を開いて、、細かく破いてください!”
予想外の“破っていいよ” の指示に、子どもたちは “ほんとに?”と一瞬不安そうな顔に(笑)
でも破いてOKと分かればこの勢い☆
ビリビリビリーー!
普段 “ビリビリに破いていいよ”と言われることはほとんどない子どもたち、これでもかと言う程新聞紙を割いて大興奮で遊び尽くしました☆
3, 2, 1, 紙吹雪〜!
最後はもちろんみんなでお片付け大会。新聞紙ひと欠片も残さず教室を綺麗にお掃除してくれました。
家庭から徐々に消えつつある新聞紙ですが、子どもたちにとってはアイデアの詰まった遊び道具のひとつ。こんなレッスンもたまには楽しいね!
古新聞紙での遊び方は他にもたくさんあるよ!ぜひお家でも遊んでみてね♡
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。