
名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー
IKAブログ
Let’s learn about writing(ライティングについて学ぼう)☆Grade(卒園生2年生クラス)
2016.5.31
こんにちは、Grade2(卒園生2年生クラス)です。
今日はレッスン中に読んでいる、”From pictures to words”という本に因んだレクリエーションの様子についてお伝えいたします。
この本は、どのようにWriting(文字を書くこと)が生まれたか、また各国で使われているCharacters(文字)等について書かれています!
まずは象形文字を用いた暗号を解き、次なるkey(カギ)を見つけるというゲーム!
2チーム対抗戦にしたので、相手のチームよりも早く暗号を解こうと必死なGrade2のみんな☆
チームのお友達と協力し合いながら一生懸命です(^^)
そして、最後には面白アイテムがそれぞれ先生のポケットから出てきました!
出てきたのは、ニセのお金と、ビックリ箱!
拍子抜けの皆は大笑いです!
そして、習字を行いました。
筆記体、韓国語等を使って名前を書きました。
まずは納得のいくまで慎重に練習をし、真剣なみんな!
筆で書くのは難しかったとは思いますが、上手に書けていました。
最後にどれが1番好きか聞きました。
“I like the Korean one because they look like Katakana and Chinese characters(カタカナや漢字に見えるから、韓国後が一番好き)”
“I like the cursive one because I like the hard one(難しいものにチャレンジすることが好きなので、筆記体が好きです)”
次回のレクリエーションは何かな・・・
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。