英語で学び、英語で育つ。

名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー

IKAブログ

☆Five Senses☆

2013.6.14

今月のK2のScienceのテーマは”Five Senses” 「人の五感」です。

視覚、聴覚、味覚、嗅覚、触覚それぞれの感覚が私達の体でどのように機能しているのかを学んでいます。

辛いもの、甘いもの、すっぱいもの、塩辛いもの・・・それぞれ目隠しをした状態で

食べ、それがなんなのか当てる実験をしました。

 

 

同じように匂いの実験も、子供達一人一人実験を行ないました。

辛いものを食べて「レモン!」と言ったり、わさびの匂いを「お茶の匂い!」と

言ったり・・・

例えば、私達が食べ物を口にするとき、まず視覚からの情報をもとに

脳が美味しい物なのかどうかを判断するのだか。

人の五感とは本当に不思議ですね。

子供たちも普段意識しない私達の身体の不思議を肌で感じることができ、

とても楽しそうでした 😀

 

名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。