英語で学び、英語で育つ。

名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー

IKAブログ

Five senses ☆Kindy3☆

2013.7.24

こんにちは!

今月、Kindy3ではScienceのレッスンで五感について学んでいます 😛

そこで、今日は味覚についてのレッスンをしました!

まず、味の種類にはどのようなものがあるのか、ということをみんなで確認しました。

みんなはどんな味を知っているのかなぁ~?

みんなビシッと手を挙げて答えてくれました!\(^o^)/

「苦い」「甘い」「すっぱい」「しょっぱい」「辛い」

という5つの味の食べ物の具体例も確認して準備万端です!

味覚ということなので、今日は実際に食べ物の味を確認するためにテイスティングをしました 🙂

食べ物の味が5つの味の内、どれに該当するかを考えるために今日は目隠しをます!!!

オレンジハットを前後ろ逆に被り、目隠しをして、いざテイスティングです  😆 !!!

最初に食べたものは何かな~???

「苦いもの」ということで「ゴーヤ」を試食しました!

みんなの反応は、みなさんご想像の通り”It’s too bitter!!!” でした! 😆

テイスティングをした後は、どの味だったか、何を食べたのかをしっかりとKeith先生と確認をして味を覚えていきます 🙂

 

次に、「辛いもの」として「チリガーリックソース」をテイスティングしました!

子ども達からは、”It’s too spicy!!!!”や”It’s yummy!”などといった声が聞こえてきました 😉

その後、「すっぱい」「レモン」、

「甘い」「レーズン」、

「しょっぱい」「ポテトチップス」を順にテイスティングしました!

それぞれ味が強いものをテイスティングしたので、今日でしっかりと5つの味を覚えることができました 😀

Good job, Kindy3!

今日のテイスティングの感想をお家でもぜひ聞いてあげてください(*^o^*)

名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。