
名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー
IKAブログ
A Joyful Morning Routine! (たのしい朝の会!)☆Preschool (2歳児クラス)
2022.7.27
こんにちは、Preschoolです!
夏休み明けを感じさせることなく、元気いっぱいの笑顔でお友達や先生たちと英語での生活を楽しむPreschoolのみんな。
今回はそんなみんなが毎朝行っているMorning Routine (朝の会) の様子をお届けします☆
最初に行うのはDays of the Week (曜日の確認)! みんなで一緒に“Sunday, Monday, Tuesday,…Saturday!!” と確認します。
Fridayを大きな声でリピートしている様子です♬ 指をからだの前でひらひらするジェスチャーをしている子もいますね!
“What’s the day today?” (今日は何曜日かなぁ?)
んー何曜日かな?少し考えたり、覚えている曜日を答えたりしながら…
“It’s…Monday!!!!!!!” (今日は月曜日!!!)
ピンポーン!みんなとっても大きな声で元気よく答えることができました!
お次はWeather (天気)をみんなで確認します!
“How is the weather? Let’s look outside!” (今日はどんな天気かな?お外を見てみよう〜!)
“What color is the sky? Do you see blue? White?” (お空は何色かな?青色かな?それとも白色かな?)
みんな見えた色を口々に教えてくれます♪
“I see blue!” (青が見えるよ!) “It’s white!” (白も見えるよ!)
“Alright, what is blue and white?” (そうだね!青と白は何ていう天気だったかな?)
“It’s partly cloudy!!!!” (晴れときどき曇りだよ!)
最近まではジェスチャーだけで精一杯だった子どもたちも今では“partly cloudy”と大きな声で言えるようになりました!
そして、今週のCSTのフレーズは“How old are you?” (何歳ですか?)。
Toni先生が一人ずつ質問すると…
“I’m two/three!” (2 / 3歳だよ)
お誕生日を迎えたお友達は3歳になったことを誇らしげに教えてくれます(^ ^)♪
最近では、先生からのヒントなしで答えられる子も!みんなの成長が見られて先生たちは嬉しいです♡
最後に行うのはTPR!みんなで英語の歌に合わせて、歌って踊って楽しみます!今週はThe Pinocchioという歌でしたが、みんなすぐにダンスを覚えて笑顔いっぱいに踊っていました(^ ^)☆
“Everybody in!” (みんなで一歩前にジャンプ!)
特に、Everybody shout. Hey!!(みんなで叫ぶよ!ヘイ!)という歌詞に合わせて、Hey!を言うのが気に入ったようでとっても大きな声でみんな叫んでいました!
みんな先生たちのお話を聞いて答えて、一生懸命Morning Routineに取り組んでいます!近々リーダーのお仕事も加わるから、また1ステップ成長できるように頑張っていこうね!
Good job, Preschool!
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。