英語で学び、英語で育つ。

名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー

IKAブログ

All Of Our Engines Are Ready!(牛乳パックで消防車を作ったよ!)☆Kindy 1(年少クラス)

2022.9.30

 

こんにちは、Kindy 1です♪

今日はリサイクルの学習で行ったクラフトの様子をお届けします!

消防署見学にちなんで牛乳パックで消防車を作りました!

 

まずは、みんながお家から持ってきてくれた牛乳パックを赤く塗っていきます。

どんな風に変身するのかなぁ?

 

白いところが見えないようにね!

Nice coloring!!

 

ペイントにはだいぶ慣れてきた様子のみんな。

嫌がることなく手を真っ赤にしながら黙々と塗っていきます。

塗り終わったら、乾くまで待ちます。

 

その間に、消防車に貼る名前を書きました。

みんなお手本を見ないでスムーズに書けるようになってきたね!

 

乾いたら、窓とはしごを付けていきます。

窓は糊を使って、はしごはテープで留めます。

“This ladder is so cool!”(はしごかっこいい!)

立体のはしごはみんなから好評でした (笑)

 

I did it by myself!(自分でできたよ!)

最近、先生のヘルプに頼らず自分で作業する姿が増えてきました!

 

最後にペットボトルのキャップで作ったタイヤをつけて完成!

(※キャップは洗浄済みです。)

とってもかっこいい自分だけの消防車ができたね!

よーく見ると窓には小さな消防士さんが見えます♡

 

最後はみんなでレース!🚒

誰の消防車が一番遠くまでいくかな~?

いちについてー、よーい、どん!!

 

廃材を使ってこんなにも楽しめるんだね!

これからも、捨てる前に何か別のものに変身できないか、考えてみるのもいいかもしれないね!

Good job, Kindy 1!!

 

消防車見学の様子も来週投稿される予定です!

そちらのブログもお楽しみに♪

 

名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。