
名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー
IKAブログ
Alphabet practice(アルファベットの練習)☆Preschool Bクラス(2歳児クラス)
2017.3.7
こんにちは!Preschool Bクラス(2歳児クラス)です☆
今年度も残りわずかとなりました。
Kindy1(年少クラス)になる準備を少しずつ始めているみんな。
最近は簡単な文章は英語で言ったり、お友達同士で“English, please!”(英語を話してね!)と言い合っている姿をよく目にするようになりました。英語をお話しする機会がさらに増え、そこからの子ども達の成長は本当に感心するものです。
Preschoolクラスでのアルファベット学習は、大文字が主体となりますが
子ども達はクラスにある小文字などを見つけて“small A!”(小さいA!)など色々な発見をしてくれます。
そこで今日のアクティビティは小文字に焦点を置いたものに挑戦してもらいました。
いつものように、まず始めはJennifer先生のお話を聞きます。
“This is big A!”(これは大きいAだね) “This is small A!”(これは小さいAだね)
“Can you match all letters?”(全部のアルファベットをマッチできる?)
みんなは“Yes!!”(うん!)と大きな声で答えてくれます。
“This one?”(これ?) “Where is small D?”(小さいDはどこだろう?)
分からなければ、ABCの歌を歌いながら一生懸命考えます。
“I’m finished!”(終わったよ!)
早く終わった子は第二回戦へ!
“I’m so fast!”(とっても早いでしょ!)
みんな一生懸命頑張ってくれました☆
Good job, Preschool B!
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。