英語で学び、英語で育つ。

名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー

IKAブログ

Argentina!アルゼンチンってどんな国?☆Grade 1(卒園生1年生クラス)

2016.6.1

今日のレクリエーションのテーマはArgentina!アルゼンチンです!!
まず最初にエプロンに着替えて・・・・cooking!!!

DSCN6744

なぜ最初にクッキングをするのか・・・その理由は、すぐにわかります(*^^*)
本日の材料は、こちら!

DSCN6742

★ingredients★

100g sugar(砂糖100グラム)
400ml milk(牛乳400ミリリットル)
100ml water(水100ミリリットル)
20g gelatin(ゼラチン20グラム)
140g condensed milk(練乳140グラム)

DSCN6748

これでアルゼンチンのあま~いスイーツ、
natillas piuranas(キャラメルミルクプリン)を作ります!

まず最初に、キャラメルを作ります。
Mix sugar and water on medium heat.
Whisk until caramel forms.

DSCN6750

砂糖と水を混ぜたこの透明な液体を・・・
温めながら混ぜていくと・・・

DSCN6751

まずは黄色に変化して・・・だんだん色が濃くなってきた!
あれ?なんだかいい香りがしてきたぞ!
これは・・・

DSCN6752

キャラメルだあ~!!!
あま~いキャラメルの香りに、Grade1も大興奮!!

さて、キャラメルができたら次は・・・

Add milk, condensed milk, and gelatin.
牛乳と練乳を加え、さらにゼラチンを入れ溶かします。
そして・・・

DSCN6756

Cool in the fridge for 1 hour.
冷蔵庫で1時間ほど冷やし固めます。

プリンを待つ間に、アルゼンチンについて学びましょう!

世界地図でアルゼンチンを探したり、話されている言語や人口など、
基本情報を学んだあとは・・国旗を描いてみましょう!
細かい部分も上手に描けていましたね!

DSCN6757

そしてお待ちかね・・・・!!
冷蔵庫に入れておいたプリンの様子をチェックしてみます。
どう?固まってるかな?

DSCN6761

ばっちりです!
では、プリンが届きますよ~

DSCN6763

さっそくいただきましょう!Let’s eat!

DSCN6771

さあ、みんなの感想は?
It tasted amazing! It tasted delicious!
It tasted sweet!
たくさんの嬉しい感想が聞けました\(^o^)/
またみんなの知っている国が増えましたね!
来月はアフリカ大陸に移動して、Kenya(ケニア)について学びます!
Grade1の世界を学ぶ旅はまだまだ続きます~!
次回もお楽しみに★

名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。