
名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー
IKAブログ
Belgium ☆Grade1☆
2014.12.3
みなさんこんにちは、Grade1ですヽ(^0^)ノ
12月1日のRecreationのクラスでは、
“Belgium” 「ベルギー」について勉強しました!
ベルギーと聞いて思い浮かぶものは何でしょうか?
チョコレートやベルギーワッフルなどおいしそうな物が
真っ先に思い浮かびますよね(^^)
ベルギーの公用語や人口、地理について話し合った後、
ベルギーでは、チョコレートが有名ということで、
ホットチョコレート作りに挑戦しましたよ☆
みんなが大好きなチョコレートを使ったクッキングということで、
真剣な表情で講師の指示に耳を傾けてくれています(笑)
ホットチョコレートの材料は、
チョコレートと牛乳だけと、とてもシンプルです。
チョコレートを細かく刻み、湯煎にかけて溶かします。
手元に気をつけながら、刻んでいきます。
毎月クッキングをしているみんなは、
包丁も上手に使えるようになってきたね(^o^)♪
チョコレートがすぐに溶けていく様子を見て、
“It’s so fast!!!!” 「早いね!!!」
“It’s melting! It’s melting!” 「溶けてる、溶けてる!」
と、みんな大興奮!
しっかりと溶けたチョコレートを
温めた牛乳に加えて、溶かしていきます。
最後にマシュマロをホットチョコレートの上に乗せて、完成!!!
いつもより大きな
“This looks delicious, let’s eat!!”
という掛け声の後に、
スナックと一緒にいただきました♪
この日のスナックで出たクラッカーを
ホットチョコレートにディップしたりと、
欧米風な?(笑)食べ方をして楽しんでいる子もいました☆
“This is sooooo good!!!” 「とーってもおいしい!」
“I will make this with my mom!” 「ママと一緒に作るよ!」
などなど、絶賛の嵐でしたヽ(^0^)ノ
簡単に作れる、ホットチョコレートをぜひ家族のみんなにも作ってあげてね☆
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。