英語で学び、英語で育つ。

名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー

IKAブログ

Canada Day (カナダの日)✩Grade 1 (卒園生1年生)

2018.7.10

こんにちは、Grade 1(卒園生1年生クラス)です!今回は、Recreation のクラスで学習した “Canada Day” についてお伝えします(^^)

みなさんはCanada Dayについてご存知ですか?この日は、カナダがイギリスから独立したことを祝う記念日のことで、毎年7月1日に定められています。ちなみに、カナダが独立したのは1867年。数千年の歴史をもつ日本と比べると、独立して約150年と、まだまだ新しい国なんですね!

今回はカナダ出身のKyle先生と一緒に、カナダとそのお隣の国、アメリカを比較しながらレッスンを行いました!クイズが出題されると、積極的に答えてくれる子どもたちや、アメリカやカナダに実際に行ったことがある、と教えてくれる子たちもいましたよ♪

独立について学習した後は、国旗の色塗りです。“The stars mean 50 states. (星が50の州を表しているよ。)”など、国旗の意味も学びながら塗っていきます。

色塗りを終えたら、Kyle先生手作りのワークブックで、カナダとアメリカで有名な動物、スポーツ、観光地などを、クイズ形式で学びました(^^) “What is the national animal of Canada?”(カナダの国獣は何かな?) と聞かれると、“I think it’s a beaver!” (ビーバーだと思う!)などと予想して、実際に予想が当たって喜んだり、時には意外な答えに驚いたりと、クイズを楽しんでくれたようでした!

授業後には、カナダやアメリカに行ってみたい、また行きたいな!など、たくさんの言葉を聞けて嬉しく感じました♡

これからも、みんなの世界が大きく広がっていきますように!

Good job, Grade 1☆

名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。