Celebrate Chinese New Year!(旧正月を祝おう!)☆Grade 1&2(卒園生1年生、2年生クラス)
2018.1.29
こんにちは、Grade 1&2(卒園生1年生、2年生クラス)です。
先日は日本のお正月をお祝いしたみんな。今日は旧正月をお祝いしました。
今年の旧正月は2月16日。旧正月は旧暦で祝うため、毎年日付けがかわることを学びました。
今回は主に中国での旧正月について学習しましたよ。
旧正月には、みんな家族の元へ帰り食事をします。また、日本の子どもたちと同じようにお年玉がもらえるそうです。
十二支についても知ることができましたね。
動物たちがレースをして、十二支の順番が決まったんですね♪
そして、旧正月といえば龍の舞!
ということで、みんなでオリジナルの龍を作りました^^
自由に龍の頭と尾を色付けしていきます。今回は胴体も好きな色をチョイスしました。
みんなそれぞれ思考を凝らしながら色付けをしていきます。
胴体は蛇腹折りにしていきますよ。
みんな大きな龍に大盛り上がり。
ビデオでみた龍の舞のように龍を動かしていました^^
日本のお正月だけでなく、旧正月についてもさらに知ることができましたね♪
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。