英語で学び、英語で育つ。

名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー

IKAブログ

Cook tortilla★Grade 1★

2013.10.15

Hola~ Buenos Dias^^

先日Grade 1では中南米の国、グアテマラ共和国について勉強しました。

グアテマラと言ってもピンとこない方も多いですよね?!

私達の住む日本からは飛行機で約13時間、

成田からロサンゼルスを経由して首都のグアテマラシティに到着します。

グアテマラを身近に感じるためには。。。食文化の理解!

ということでまずはみんなでトルティーヤを作ってみました。

なんと今回はトルティーヤの生地作りから挑戦します。

材料:生地→小麦粉、油、水

トルティーヤの具→玉ねぎ、トマト、キャベツ、炒めたひき肉、タコス用スパイス

最初に小麦粉、油、水をボウルに入れてよくこね、のばします。

トルティーヤの生地がこね終わったら、次は野菜を切っていきます。

玉ねぎ、トマト、キャベツを細かく切っていきます。

野菜を切ったら、次はトルティーヤの生地をフライパンで熱し、仕上げていきます。

できた生地に切った野菜、Keith先生の持ってきてくれた特別スパイス、

炒めたひき肉をのせていきます。

そして。。。

完成!!みんなでおいしく食べました^^

よく食べたら、よく運動!

ということで、ラテン系のダンスを踊りました。

ラテン系のダンスといったらやはりベリーダンス?

この他にも、スペイン語のあいさつ(こんにちは=Hola、Buenos Dias)、

1~10のカウントの仕方を習いました。

(1=uno、2=dos、3=tres、4=cuatro、5=cinco

6=seis、7=siete、8=ocho、9=nueve、10=diez)

今回はグアテマラについて食文化、言語、ダンスを通じて勉強する事ができました!

次回は何について勉強するのでしょう?

お楽しみに~♪

名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。