Cooking Curry! (カレーを作ったよ🍛) ☆ Kindy 2 (年中クラス)
2020.1.30
Hello! Kindy 2 (年中クラス)です☆
今月のScience(理科)のレッスンで、「Food Preparation (食品の調理法)」について学んできたKindy 2 のみんな。レッスン中に学んだ、peel(剥く)、chop(切る)、boil(茹でる)などを実際に体験し、みんなが大好きなカレーを作りました☆
お友だち同士で助け合いながら、エプロンを身につけて、準備はばっちり☆
まずは、野菜の皮むきからスタートです!
玉ねぎは目にしみて涙を流す子も・・・にんじんとジャガイモは、手を切らないように皮むき器の使い方を先生と確認し、丁寧に皮をむいていきました!
皮がむけたら、野菜を食べやすい大きさに切っていきます!指を切らないように慎重に!みんなドキドキしながらも、楽しく調理していました(*^-^*)
野菜が切れたらお鍋に入れて、煮ていきます!
ポコポコと野菜が煮えているところを見て、みんな大興奮!”I’m so hungry! (お腹空いたよ~!!)”とあちこちから聞こえてきました(^^;)
カレールーを入れて煮込んだら、Kindy 2 Curryの完成です☆教室にカレーのいい香りがしてきて、みんな待ちきれない様子!
ランチのご飯にかけてもらい、Let’s eat!!!
おかわりする子もたくさんいて、あっという間にお鍋の中も空っぽに・・☆
やっぱりみんなで作ったカレーはとっても美味しいね♡お家でもお手伝いをしたり、美味しい料理を作ったりしたら教えてね♪
Good job, Kindy 2!
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。