Creating my own house!(家を創ろう!)☆Kindy 3(年長クラス)
2018.10.22
こんにちは!
Kindy 3は今月、様々な国のIndigenous people(先住民族)の暮らしについて学んでいます。
その土地の風土に合った家づくりを学んだみんな。
今度は自分の家を創ってみることにしました!
住んでいる場所に適した素材を考えて、家をデザインします。
画用紙を自由に使って、切ったり、貼ったりしながら、
家を創り上げていきます。
みんなが住んでいるのはどんな土地?
I lived near a forest.(森の近くに住んでいました)
I lived near animals.(動物がたくさんいるところに住んでいました)
I lived on an island.(島に住んでいました)
想像力を働かせて、自由に考えます。
そして、それぞれの土地に合った素材を考えます。
My house is made of trees and leaves.(私の家は木と葉でできています)
My house is made of mud and rocks.(私の家は泥と石でできています)などなど。
住んでいる環境に合わせて上手にデザインできましたね。
形も素材も様々で、おもしろい家がたくさんできました!
気候や土地に合わせて家をデザインするのって楽しいね!
現代の家にもいろいろな特徴があるから、
ぜひ観察してみてね!
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。