
名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー
IKAブログ
Do you know 5R?☆Kindy3☆
2013.5.22
Kindy3クラスのSocial Scienceのレッスンでは、 「リサイクルや環境保全」について学習を進めています!
今日は、お家から持って来てくれたペットボトルを使って、あるものを制作し始めました。
完成形は後日ご紹介させて頂きますので、楽しみにしていてくださいね!
環境に対する意識が高まった昨今、3R“Reduce(ごみの発生抑制)” “Reuse(再使用)”“Recycle(再生利用)”はよく耳にするようになりましたが、 “Refuse(断る)”と“Repair(修理する)”を加えて、5Rと言われるようにもなってきました。Refuse やRepairは、過剰な包装やコンビニで割り箸・スプーンを断ること、すぐに捨ててしまうのではなく修理をして長く使うことを意味します。
みなさんもEco-Friendlyを心がけて、日々の行動を見直してみてくださいね!
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。