Doll’s Festival Craft (ひなまつりクラフト)☆Kindy 1(年少クラス)
2022.2.25
こんにちは、Kindy 1(年少クラス)です^^
♪あかりをつけましょ ぼんぼりに〜
早いものでもうすぐ3月ですね!
おひなさまをかざる時期がやって来ました!
今日はJapanese lesson(日本語の授業)で行ったひなまつりクラフトの様子をお届けします🎎
トイレットペーパーと折り紙を使って着物を作ります! ブログをみているみんなもぜひいっしょにやってみてね☆
手にくっつかないようにのりを上と下に塗っていくよ!
はみだしたところは中に入れ込みます。
「おうぎをもっているのがおひなさまで、しゃくを持っているのは何ていうのー?」
「おだいりさまー!」せいかい!⭕️
目、鼻、口、髪の毛 みんなていねいに描いてあげてね!
指示をしっかりと聞いていたからみんな一人でできたね!
少し作業の多いクラフトだったけど、最後までよく頑張りました!
あと1ヶ月ちょっとでKindy 2になるね!
これからもお友達と仲良く、元気いっぱいに過ごせますように♡
God job, Kindy 1!
I wish you the happiness and healthy growth on Doll’s day!
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。