
名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー
IKAブログ
Earthquake drill (地震避難訓練) Preschool A (2歳児クラス)
2018.6.27
こんにちは、Preschool A (2歳児クラス)です!
先週、大阪で大きな地震がありましたね。
いつ来るか分からない災害には日頃から備えておきたいものです。
レッスンで歌うAcorn Song (どんぐりのうた) と呼んでいるI’m a Nut in a Rut(私は車の跡に入った木の実)という曲。可愛い歌詞で子ども達に人気で、「お家で歌ってます」とよく聞きます♩
I’m a little acorn nice and round
I live away down in the ground~♪
And everyone walks over me, and that is why I’m cracked!
You see I’m a nut in a rut~♬
(私は小さくて丸いどんぐり
地面に埋まっちゃったんだ~♪
みんなが踏むから割れちゃったの
ね、私は車の跡に入った木の実なの知ってるでしょ?)
Toni先生に ‟Make an acorn” (どんぐりを作ってね) と言われると、体を小さくしてどんぐりになりきる振り付けがあります。
膝を曲げたまま頭を隠すのは難しいですが、みんな一生懸命です^ ^
そしてこの振り付けの体勢をEarthquake drill (地震避難訓練)でも使っています。
‟Bend your knees!” (膝を曲げてね!)
‟Cover your head!” (頭を隠してね!)
‟Make an acorn!”
Number(数字)のレッスンで取り組んでいる1〜20までカウントする間を地震があったと想定して、小さくなります。
毎月訓練を行っているので、Acornを作って身を小さくするまでの時間がだんだん短くなってきました。
そして、ランダムに配られた防災頭巾を被って、しっかりToni先生の話を聞いています。
来月の訓練も頑張ろうね☆
Good job, Preschool A!
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。