
名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー
IKAブログ
Feel and Draw! (感覚を研ぎ澄ませ!)★ Kindy 3 (年長クラス)
2022.7.14
こんにちは、Kindy 3 (年長クラス)です!
今月のscience (理科)では “five senses”(五感)をトピックにKindy 2までに学習したことを復習しながらレッスンを行なっています。
最初はフラッシュカードを使って今までのおさらいです。
みんなの元気にリピートする声が響きます♪
“What are the five senses?” (五感ってなんだろう?)
– “I know!” (知ってるよ!)
今回は”feel” (感じる)を主にゲームを行いました!
今から一体どんなゲームをするのでしょうか?
みんな興味津々でWill先生のお話を聞いています。
Will先生が二人の背中になにかをくっつけています。
“What is that?” (あれは一体なんだろう?)
“What are we going to do?” (今から何をするの?)
みんなの質問が止まりません♪
今回行ったのは背中にお絵描きをし、描かれたイラストを背中の感覚だけでホワイトボードに書いていくゲームです。
初めて行うゲームにみんなのワクワクしている様子がみられました♪
みんなのマーカーを持つ手があっちに行ったりこっちに行ったり。
感じたものを思い思いに描いています。
書き終わったら答え合わせです。
“It is the sun!” (イラストは太陽だよ!)
みんな上手に描けたかな?
背中の感覚だけで同じイラストを描くのはとても難しいようです。
“Not so fast!” (早過ぎるよ!)
“I have no idea what I’m drawing!” (なんの絵なのか全然わからないや!)
“I’m done drawing!” (描き終わったよ!)
少し難しいゲームでしたが、みんな楽しみながら取り組んでいました♪
よく出来たね、Kindy 3!
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。