英語で学び、英語で育つ。

名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー

IKAブログ

Field Trip(親子遠足)☆Preschool (2歳児クラス)

2016.11.10

こんにちは☆

今日は、Preschool (2歳児クラス) AとBで、Nagoya Agricultural Center (名古屋市農業センター)に、Field Trip (親子遠足)に行きました♪

寒い日でしたので、Lunch (昼食)は施設の中で食べました。お母さんたちの手作りお弁当を嬉しそうに頬張る子どもたち(^_^)

Pre Field Trip (90)

Pre Field Trip (5)

Lunchの後は、先生と子どもたちでまとまって、園内の見学に行きました。

上手に手をつないで歩く子供たち(^_^)

CIMG0057

Cow (牛)やGoat (山羊)、Sheep (羊)、Pig (豚)、Chicken (鶏)などいろいろな種類のAnimals (動物)をとても近くで見たり、鳴き声を聞いたり、Baby (赤ちゃん)も見る事ができました!

IMG_3242

IMG_3235

IMG_3244

日頃クラスのレッスンで 、Pets & Farm Animals (ペットと牧場の動物)を学んでいる子どもたちは、すぐに「あ、Cow!」、「あ、Chicken!」と英語で教えてくれていました(^_^)

Animals (動物)をいっぱい見た後は、みんなでPlay Time (遊びの時間)!!

”What time is it Mr. Wolf? (オオカミさん今何時?)”は、以前から学校でも遊んでいたので、「What time is it Mr.Wolf?」とみんなで揃って上手に言う事ができていました(^_^)オオカミ役の先生や子どもが、「It’s dinner time! (夕食の時間だよ!)」と言うと、他の子どもたちは一斉に「キャー!!」と逃げ回り、追いかけられるのを楽しんでいました(^_^)

IMG_3253

IMG_3254

他にもSleeping Animals (寝ている動物)ゲームでみんなで動物になりきって遊んだり、Parachute (パラシュート)やBubbles (シャボン玉)でも遊んだりと、大盛り上がりで楽しみました(^_^)/

CIMG0245

Pre Field Trip (52)

CIMG0269

前回のPreschoolのField Tripでは、お父さん、お母さんの隣で一緒に見て周る子が多かったですが、今回はお父さん、お母さんと離れて、お友だちや先生と一緒に見て周ったり、集団で上手に遊べるようになりました。これも、みんなの一つの成長ですね☆

Good job, Preschool☆

名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。