英語で学び、英語で育つ。

名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー

IKAブログ

Grow, grow, grow! (大きくなあれ!)★Kindy 3 (年長クラス)

2021.4.8

こんにちは、Kindy 3 (年長クラス)です(^^)

毎日ポカポカと暖かい今週は、本格的にKindy 3でのレッスンが始まりました。こちらでみんなが注目しているフラッシュカードは、、

Science (理科)のレッスンで扱っている“Seasons & Plants”(季節と植物)について☆

“I know all four seasons!” (四季はぜんぶ覚えているよー!)

 

さすがKindy 3はすでに知っていることがたくさん!ディスカッションは進み、、

“We planted baby lettuce in Kindy 1!” (年少クラスの時にレタス植えたよね!)

そうそう!!よく覚えていたね。 それじゃあ今年は、別の植物を植えてみよう(^^)

 

準備万端の子どもたちには植物のお布団になる土づくりをしてもらいました。 誰が1番たくさん土をすくえるかな!?

 

手が汚れてもへっちゃら!どの子も意外と重い土を思いっきりすくおうと一生懸命でした♪

 

1度にたくさんの土をすくえたお友だちには歓声と拍手がわき起こります(^O^)

 

お待ちかねの種まき、、この春みんなが育てるのは、Japanese mustard spinach (小松菜)です!

 

土をかぶせてお水をあげて、今日の作業はここまで!これから毎日、お外遊びや帰る前に観察していきます。芽が出るのはいつになるかな!?楽しみだね♡

 

We can’t wait to see our baby spinach!

名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。