
名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー
IKAブログ
Halloween coloring★Small Kids★
2013.10.16
Small kidsからこんにちは^^
皆さんは10月31日が何の日か知っていますか?
そう、ハロウィンです!
最近ではショッピングセンターなどでハロウィンコーナーが設けられ、
今でこそ私達日本人にもだいぶ浸透してきましたが、
もともとハロウィンはどこの国ではじまり、何を祝うお祭りなのでしょうか?
ハロウィンの起源はもともと秋の収穫を祝うもので、
悪霊を追い払うという意味もあります。
歴史的に見るとどうやらヨーロッパが発祥のようです。
現代ではこの様な本来の意味よりも、
子供達が仮装をし、
“Trick or Treat?”(お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうよ)
と言いながら近所の家にお菓子をもらいにまわったり、
大きなかぼちゃをジャック・オー・ランタンの形にくりぬく、
という風習の方がよく知られているようです。
そして今回Small Kidsではハロウィンにちなんで、
ハロウィンと言われたら思い浮かぶものの塗り絵をしました。
モンスター、おばけ、黒猫、クモ。。。。などなど。。。
様々なものが思い浮かびますが、
今回はスケルトン、猫から好きな方を選び、
色を塗っていきます。
みんなそれぞれに色を選んで、
キレイにできました^^
今年もIKAではハロウィンパーティーが開催されます!
みんなはどんな仮装をするのでしょうか?
当日みんなの仮装した姿を見るのが今から楽しみです♪
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。