
名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー
IKAブログ
Hello from the U.K! (イギリスからこんにちは!) ☆ Grade 2 (卒園生2年生)
2018.9.11
こんにちは、Grade 2 (卒園生2年生)です!
先日まで暑い日が続いていましたが、だんだんと秋の気配が近づいてきましたね!そんな時期にぴったりなイギリスのデザート、”apple crumble (アップルクランブル)”をGrade 2 のみんなで作りました♪
Grade 2 のGeography(地理)のレッスンでは、学習する国の料理を自分たちで作って食べ、その食文化に触れています。
Cooking(料理)の日は、みんないつもよりテンション高めです☆
“What’s the capital of the U.K? (イギリスの首都はどこかな?)”
“Tokyo? (東京?)” “America!! (アメリカ!)”
ん~なかなか面白い答えですね!
“London is the capital of the U.K! (イギリスの首都はロンドンだよ!)”
とAndrew先生が言うと、あ~~!!という声が聞こえてきました(笑)
ノートが完成したらお待ちかねのCooking timeです♪
リンゴはこれくらいの大きさに切ってね!
指を切らないように、リンゴを5 mm 程度の大きさにカットします。
切ったリンゴとシナモンとブラウンシュガーを混ぜて、耐熱皿へ。
クランブルの生地をリンゴの上にのせてオーブンで40分ほど焼きます。
待っている間に、イギリスのRoyal Wedding の様子や、Mr. Bean(ミスタービーン) のビデオを見ました。
Mr. Beanのコミカルな動きや、おもしろい行動にみんな大笑い(^^)
I want to watch it more! (もっと見たい!!)と聞こえてきました☆
教室中にいい香りが漂ってきて、アップルクランブルが焼きあがりました♪
イギリスのアールグレイの紅茶と一緒に、Let’s eat!
It’s very delicious! (とってもおいしいよ!)
I don’t like cinnamon… (シナモン嫌い・・・)
シナモンがたっぷり入ったお菓子なので苦手な子もいましたが・・(;^_^)
I want to have more! (もっと食べたいな~!)
そんな声がたくさん聞こえてきてよかったです☆
簡単なので、ぜひお家でも作ってみてね♬
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。