
名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー
IKAブログ
Indoor exercise(特別な体育の時間)☆Kindy1(年少クラス)
2016.5.12
こんにちは、Kindy1(年少クラス)です。
10日間の休暇を終え、みんな英語を忘れてしまったかな・・・、休暇中に家族とたくさんの時間を過ごしてパパやママが恋しくなるかな・・・、と思いました。
しかし、休暇明けの初日、笑顔のみんなが見られ、前よりも日本語を聞く回数が少なくなりました。
さて、今日はKindy1のIndoor exercise(特別な体育の時間)の様子をお伝えします。
Kindyクラスに上がると体操教室トライルの外部講師である古田先生による特別な体育の時間があります。
本日、その初回のレッスンがありました。
Kindy1のみんなはこれから起こることにドキドキわくわく・・・♪
元気よくごあいさつをした後に・・・
準備体操!!
うしろのお友だち、壁に「やっほー^^」
そして、古田先生の大好きな座り方、お山座りを教えてもらいました。
みんな上手に座れていましたが、その中でも古田先生の好きな座り方、カチコチに座れていたお友だちを持ち上げても崩れないか実験です。
実験は成功です!
後ろに座っていたお友だちも正しい姿勢でお山座りができています☆
Good job!!
そして、今日は古田先生の提案で動物園に行くことにしました。
歩いて・・・
走って・・・
それでも動物園に着きません!
遠い遠い動物園に車で行くことにしました。
やっと到着!!
みんなは扉を見つけました。
誰が隠れているのでしょう・・・
みんなでノックをしてみるよー!
「コン、コン、コン」
扉に隠れていたのはうさぎさん!
うさぎさんはお友だちがいなくて寂しいって言っています。みんな、うさぎさんの真似をしてうさぎさんの友だちになれるでしょうか?
「ぴょん、ぴょん、ぴょん」
あ、うさぎさんはニコニコ笑顔になりました♥お友だちが増えてよかったね^^
続いて、出てきたのは・・・・・・ライオンさん!!
あれあれ、ライオンさんもお友だちがいなくて寂しいみたいです。今度はライオンさんの真似をしてライオンさんとお友だちになってみよう!
「ガオーーーー!!!!!」
あ、ライオンさんもお友だちが増えて嬉しいみたいです♥よかったね^^
最後に出てきたのは・・・・・わああああ、たくさんのワニさん!!!!!
ワニさんはみんなが怖いっていうからお友だちがいないんだって。みんなはワニさんとお友だちになれるかな?
ワニさんもみんなとお友だちになれて嬉しいって♥よくできました^^
では、もう遅くなったので帰りは汽車に乗って帰るよ~!前のお友だちに続いて汽車を作ります。離れちゃったら迷子になるかも、気をつけて!
よかった、みんな揃ってIKAへ戻ってくることができました☆
最後に古田先生と子ども達とでお相撲大会!!力自慢の古田先生に勝てるかな?
やったー!みんなで力を合わせて勝つことができました^^☆
初めてのIndoor Exercise、元気いっぱい参加することができました。次回も楽しみだね!
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。