
名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー
IKAブログ
Language arts(言語学習の時間)Kindy 1B(年少クラス)
2018.12.4
こんにちは! Kindy 1Bです♪
みんなが一生懸命練習を頑張ったクリスマスコンサートの本番も終わり、今日からまたいつもの学校生活が始まりました♪
今日は言語学習の時間に取り組んでいるアルファベットの書き取りのワークブックについて、紹介します。
夏過ぎから始めたアルファベットのワークブック。Aから始まって今日は”I”の大文字と小文字を書いて、”I”から始まる単語をフォニックスを使って読む練習をしましたよ♪
First, please write your name.(最初に自分の名前を書いてね。)
Then, you can trace “I”. (次に、Iの文字をなぞっていってね。)
と先生が説明すると、“Can I start?”(もう、始めていい?)と始めたくてしょうがない子ども達。
Are we drawing lollipop?(小文字のiは、棒つきキャンディーみたいに描くんだったっけ?)と聞くとNo!とみんなが答えて、You don’t need to draw a spiral.(上の丸は、ぐるぐる書かなくて大丈夫だよ!)と話したことをしっかり聞いてくれていたので、小文字の“i”も上手に書けていましたよ♪
次に、“I”から始まる単語をフォニックスを使って読んでいきます。
igloo, ink, injection, iguana などもフォニックスの音を確認しながら読めるようになってきました☆
全て終わったら、May I colour, please?(色を塗ってもいいですか?)と先生に聞いて、好きな色で塗っていきます。
椅子に座って書くことにも慣れてきて、段々と集中して取り組める時間も伸びてきました。これからも書くことを楽しんで、力をつけていこうね☆
休み明けの今日のランチタイムはみんなで一つのテーブルを囲んで、ランチを食べました♪クリスマスコンサートの時の話で持ち切りで、思い思いに話をしてくれました♪
みんなで一つのことに向かって一緒になって練習に取り組んだ日々が既に懐かしくもありますが、休み明け子供達に会うと、さらにみんなが大きくなったように何だか頼もしく感じました。同時に、Kindy 2に上がるまで残り4ヶ月弱。Kindy 1Bでの思い出を沢山作りながら、英語力もさらに上げていこうね♪
Good job, Kindy 1B!
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。