
名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー
IKAブログ
Learned about Thailand! (タイについて学んだよ!) ☆ Elementary Grade 2 (卒園生2年生クラス)
2018.6.12
สวัสดี ครับ/ค่ะ (サワディー クラッ(プ) / カー) (タイ語でこんにちは)
Grade 2 (卒園生2年生クラス)です!
Grade クラスのGeography (地理)のレッスンの様子をお伝えします♪
今回は、”Thailand (タイ)”について学びました。
Where is Thailand? (タイはどこにある?)
What language do they speak? (タイの人たちは何語を話す?)
What’s the capital? (首都はどこ?)
What continent is it on? (どこの大陸にある?)
などの質問をCara先生と一緒に確認します。
最後にタイの国旗を描いたらノートの完成です☆
今回のレッスンではタイの代表的な花、『Lotus flower (ハスの花)』のクラフトをしました。
コーヒーフィルターを折って、切って、petals (花びら)を作ります。
切った花びらにマーカーで色を塗ります。
水を吹きかけて、綺麗ににじませます!
花びらが乾くまでの時間、みんなにはタイ料理には欠かせない、coriander (パクチー)とsweet chili sauce (スイートチリソース)の試食をしてもらいました(^^)/
まずは、好き嫌いが分かれそうな、coriander です!!!
みんな挑戦してみるも、
I don’t like it! (これは好きじゃない!!)
という意見がとても多かったです。。
続いて、甘くて辛いという新感覚のsweet chili sauseです。
においを嗅いでみて、いざ試食!
It’s yummy! I like it! (おいしい!これは好き!)
と言って何度もおかわりするくらい大人気で驚きました!
試食を終え、クラフトの再開です!
Lotus flower を置く池と葉を描きます。
乾いた花びらをのりで貼り付け、完成です☆
とっても綺麗にできました♪
I want to go to Thailand! (タイに行ってみたいなぁ!)
I want to try more Thaifood! (もっとタイ料理を食べてみたいなぁ!)
と言っていたみんな(^^)♪
タイのことを知れる機会ができたね!
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。