
名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー
IKAブログ
Leonardo da Vinci ☆ Grade 2 ☆
2015.2.25
こんにちは!
現在Grade2のクラスではリーディングのテキストとして、レオナルドダヴィンチに関する本を読んでいます。レオナルドダヴィンチは絵画以外にも様々な分野で活躍し、「万能人」とも呼ばれており、最初に自転車を発明したのもレオナルドダヴィンチだと言われています。
しかしレオナルドダヴィンチといえば、一番に思い浮かぶのはやはり“モナ・リザ”ですよね?今週のレクリエーションではみんなで“モナ・リザ”を描くことに挑戦しました。
初めはパズルのように、絵を作り、その後色鉛筆で色を塗っていきます。テキストにのっている“モナ・リザ”を見ながら真剣で、同じ色でも影をつけたりとレオナルドダヴィンチならどのように色塗りしていくかを考えながら取り組んでくれました!
みんなで時間をかけ、作った作品に大満足。
今もなお“モナ・リザ”は誰のなのか?と言われていますが、実はレオナルドダヴィンチの肖像画ではないのかとも言われています。色々と謎が多いですが、みんな楽しんでリーディングのテキストを読んでくれました!
Well done, Grade 2!
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。