Let’s go find stars! ☆ Kindy1 B (年少クラス)
2016.2.11
Kindy1B(年少クラス)からこんにちは☆
今月のKindy1のクラスではSpace(宇宙)について学習しています。
宇宙と聞いて何を思い浮かべますか?惑星、星、宇宙飛行士等いろいろありますが、子ども達にとってすごく興味のある分野です。
子ども達に宇宙を深く想像してもらう為に、まずは形から。宇宙飛行士のヘルメット作りに挑戦です。
先週のレッスンではヘルメットとなる段ボールに白の絵の具を塗っていきます。自分の頭よりも大きいヘルメットを塗るのに一苦労のみんな。手に絵の具がつくことをためらっていましたが、最後にはとっても楽しんでいたね★
そして今週は仕上げです。ヘルメットの各パーツを付け、またみんなの生まれた国、Japanの国旗を貼っていきます。
じゃーん!ヘルメットが完成しました★
それではみんなで宇宙へLet’s go!!!
今日はたくさんの星を探しにいこう!いっぱい探せるかな?
ヘルメットは脱いだらダメだよ!息ができなくなるからね!
今回の宇宙の旅をとても楽しんだ宇宙飛行士達。無事に地球に戻ることができました★
今度は様々な惑星を探しに行こうね(^-^)
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。