Love playing with balloons! (風船遊びが大好き!) ☆ Preschool A (2歳児クラス)
2018.9.25
こんにちは、Preschool A (2歳児クラス) です!
最近長袖を着てくるお友達がいたりして、もう秋なんだなと実感しています。
新しい服や気に入っている服を着てくると、何の絵か何の色か教えてくれるのは相変わらず!レッスンで覚えた言葉はついつい使いたくなっちゃうよね(^^)
さて、今月からColor (色) のレッスンでDark colors (濃い色) とLight Colors (薄い色) について学んでいます。
この日はプレイタイムにみんなで Balloons (風船) を使って遊びました☆
“Who wants ____?” (____色欲しい人誰〜?) とToni先生が聞くと、子ども達は元気に手を挙げて “I do! ____ please!” (わたし!____色下さーい!) と大きな声で欲しい色を教えてくれます。
天井目掛けてポーンポーン♬
ついつい見失って大笑いが起きます(^-^)
持ちながら教室内をぐるぐる!
“Let’s go walking, walking, walking. Let’s go walking far, far away!”
TPRで歌う Let’s go Walking という曲を楽しそうに歌いながら歩いたり走ったり止まったりもしました。
先生達がみんなの髪の毛で静電気を起こそうとしたのがきっかけで、みんなも真似っこ(笑)
中にはそこから救い出してくれる救世主もいましたよ(笑)
風船が割れると子ども達は静まって動きが止まりますが、先生達は大きい声でびっくりして叫んでしまってこの時は子ども達の方がたくましいです(笑)
最近カメラが大好きなみんなは “Camera! Camera!” と写真を撮って欲しいアピールをしてきます^ – ^
高いところに置いておくことを知ってるみんなは、“It’s time to tidy up!” (お片付けの時間だよ〜!) と言う掛け声を聞くと “Here you are!” (はい、どうぞ!) と直ぐに風船を持ってきてくれます。
とっても楽しいプレイタイムでした!
また Balloons で遊ぼうね☆
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。