
名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー
IKAブログ
Making trees for each season(季節ごとの木を作ろう)☆Kindy1(年少クラス)
2016.4.26
こんにちは、Kindy1(年少クラス)です。
最近は、気温差が激しく体調管理が難しいですが、みなさん風邪などひいてはいないでしょうか?
Kindy1(年少クラス)のみんなは毎日元気いっぱいです。
さて、Kindy1にはAクラスとBクラスの2クラスが設けられています。
2クラスのレッスンの質を統一させるために、週1回Aクラス、Bクラスの先生でミーティングを行っています。
そこで、同じクラフトをしようと話し合い、Science(理科)のトピックであるSeasons(季節)・Plants(植物)を用いて、先日それぞれのクラスで同じクラフトを行いました。
季節に合った色の折り紙をちぎって、木にのりで付けるというクラフトです。
クラフトの前に、季節の名前とその季節に見られる色について話し合いました。
“What color can you see in Spring?(春は何色が見えるかな?)”
“Pink!!(ピンク!)”
それぞれの季節に見える色の名前を覚えたところで、やりたい季節を選んでクラフトスタート☆
お友達や先生と協力しあいながら、折り紙をビリビリ破いていきます。
そして、のりづけ!お友達と声をかけあいながら行うことができていました。
まずはKindy1Aクラス!!
Kindy1Aの木は、葉っぱのない枝を表現しました。
みんなよく頑張りました☆
そして完成したのがこちら!!
味のある木が仕上がりました☆
そして、Kindy1Bクラス!!
初めてのクラフト。4つの作品を完成することができました☆
Kindy1Bの冬の木は雪が降っています^^みんな、よく頑張りました!!!
Good job, Kindy1☆★☆
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。