
名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー
IKAブログ
May Birthday Party (5月生まれのお誕生日会) ★ Kindy (年少・年中・年長クラス)
2022.5.24
みなさんこんにちは!ここ数日は気温が上がり、だんだんと初夏らしくなってきましたね。そんな5月のお天気の中、先週末には月に一度のお誕生日会をKindyクラスで行いました。Kindy 2 (年中クラス)とKindy 3 (年長クラス)に主役がいたようですが、どのようにして楽しんだのかな?、、
こちらはKindy 2。主役は3人の子どもたちとAndrew先生!文章を正しく組み立てて話すことを練習中のみんなにとっては、お誕生日会の質問コーナーも良い実践の場♪
クラスメイトのみんなが気になる定番の質問といえば、、
“What present do you want?” (プレゼントには何が欲しいの?)
-“I want a piano / coloring book.” (ピアノ/ぬりえがほしい!) なんて回答から、
-“I want a pet dinosaur!” (恐竜をペットにしたい!)な〜んて回答も(^ ^) しっかりと自分で考えて回答することができたね!
その後は、、おやおや?何が始まったのかな?
正解はリスニングゲーム☆
Andrew先生の言葉をよく聞いて、“Sit down. Stand up.”(座って、立って!)という指示に素早くついていきます。難しいのは、Andrew先生の腕が言葉と逆向きに動いていること!
“It’s getting faster! Down! Up! Up! Down!…” (どんどん速くなるよ〜!座って、立って、立って…)
子どもたちは先生の動きにつられないように必死で、大盛り上がり!
その後は大好きな“Raining Tacos”を踊ってパーティを締めくくりました♪
Kindy 3はどうかな?こちらのクラスでは、4人の主役に向けて、お友だちが次々と質問をしてくれたようです。
“Where do you want to go on your birthday?” (お誕生日にはどこに行きたい?)
-“I want to go to Disneyland.” (ディズニーランドに行きたい。)
“What shirt do you want to wear on your birthday?” (お誕生日にはどんなシャツを着たい?)
-“I want to wear a Pokemon shirt.” (ポケモンのシャツがいいな。)
と、思い思いの回答が聞けました♡
またこちらのレクリエーションタイムでは、“Password”というなぞなぞのような遊びにチャレンジ☆
出題者は主役たちで、クラスメイトに出せるヒントは一人ひと単語ずつ!
第1問目のヒントは “space・water・green・people” (宇宙・水・緑・人)。
このヒントに導かれる答えは、、
earth (地球)でした!
中には難問もあったようですが、正解にたどり着こうと、みんな想像力を働かせながら一生懸命回答してくれましたよ(^^)
改めまして5月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!みんながワクワクとドキドキでいっぱいの、楽しい1年を過ごせますように♡
Happy birthday everyone! We wish you an amazing day and year!
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。