英語で学び、英語で育つ。

名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー

IKAブログ

Mini Sports Day (ミニスポーツデー) ☆ Preschool (2歳児クラス)

2021.1.25

こんにちは、Preschoolです!

昨今の状況により中止になったスポーツデー。無くなってしまうのは悲しい!とPreschool内でスポーツデーを行いました^ ^

先週のブログでお伝えしたように準備運動をしていざ開始!

 

1. Foot race (かけっこ)

“Are you ready?” “YES!!!!”

“Ready? Set, go!” (よーい、どん!)の掛け声に合わせて全力でrun

走るのってとっても気持ち良いよね。みんな笑顔で走り抜けました♫

 

2. Bouldering (ボルダリング)

自分の腕の力を信じてぎゅっとホールドを握って一生懸命登ります。

“Climbing climbing climbing!” いつになく真剣な表情するみんな。

  

クラスで行ったのは初めてでしたが、よく頑張りました!達成感を味わえたようです。

 

3. Free throw (フリースロー)

転がったボールを走って拾いに行って

リングの中を目掛けてthrow!

Yeah!!!! シュートが決まると大喜び。歓声が上がりました♪

 

4. Free kick (フリーキック)

手を使わずに足で蹴ることを意識して… kick!

入るかなどうかな

お友達からの “Go go ___!” (___ちゃん/くん、頑張れ!) という声援がジムに響き渡ります。

 

GOOOOOOAAAALLLL!!!!

 

動作動詞を学び、頭も体も動かして、たくさん楽しんだみんな。ジムを退場するときには笑顔いっぱいで綺麗に整列していました(^ ^)

ちなみに整列する時に「電車を作ろう!」と声を掛けるのですが、子ども達からは“It’s Tokkyujya train!” (これはトッキュージャーの電車だよ!) “It’s princess’s!” (これはお姫様のだよ!) など言われ、“Princess Tokkyujya Train” のように電車に名前をつけて全員でその電車を運転しながら行進することがブームになっています(笑)

クラスの思い出が増えた日となりました

名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。