英語で学び、英語で育つ。

名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー

IKAブログ

One Day Summer School (特別1日サマースクール) ★ Big Kids English Time (アフタークラス))

2022.9.7

IKAではデイクラスの他に、様々な年齢の子どもたちが、アフタークラスで英語への親しみを深めています。その中でも今回は、Big Kids English Time (アフター小学生クラス)で先週行われたイベントを紹介したいと思います!

8月30日、夏休みも残すところあと2日というところで集まってくれたのは、Book 1 (小学1年生)からBook 6 (小学6年生)までの26人(^^)

まだ少し緊張した表情も見える朝は、参加者のみんなとお友だちになるため、そして頭を英語に切り替えるため、フォニックスカルタでスタート☆

 

“C c… cake!” (Cの音はカタカナの“ク”から母音を取った発音をします)

ケーキのカード、見ーつけた!

いつものレッスンの復習になったようで、熱戦が繰り広げられました☆

 

続いては animals (動物)に関するレクチャー。どんな生息地にどんな動物が住んでいるのかを学び、文法事項もマスター!

“Where do snakes live?” (ヘビが住んでいるのは?)

“Snakes live in the desert.” (砂漠!)

 

ランチの後にはみんなでドッヂボールも。普段は会えないお友だちや小学校が同じお友だちもいたようで、第2の学校さながら大盛り上がり!

 

サマースクールは午後も続いていきます→→

午前中に学んだ単語を使って、treasure hunt (宝探しゲーム)!グループで力を合わせて全ての動物を探し出し、景品までたどりつけるかな?!

 

“We found all of them!” (全部見つけたよ!)

 

最後はクラフト。今回制作したのは、動物や貝がらを海に閉じ込めた、“Ocean in a Jar”。子どもたちには好きな海の動物を切り貼りしたり、色水をつくってもらったりしました!

 

food colorling (食紅) を入れた瞬間に変わる色を見て、歓声を上げる子どもたち(^o^) 夏の思い出に、ぜひお家で飾ってね♡

 

楽しい5時間はあっという間に過ぎ去り、サマースクールは幕を閉じました。たっぷりのアクティビティが詰まった、英語で過ごす時間はどうだったかな?英語でコミュニケーションを取るワクワクを感じてくれたといいな♪ これからもどんどん英語との距離を縮めていってね!

Did you create good memories? Thank you for coming, everyone!

名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。