
名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー
IKAブログ
Open, close, open, close… (開いて、閉じて、開いて、閉じて…) ☆ Preschool (2歳児クラス)
2020.10.19
こんにちは、Preschoolです。
今回はクラスで初めてハサミを使ったクラフトに挑戦したときの様子をお伝えします。
使い方によってはとっても危ないハサミ。持ち方や使い方をしっかりと学習した後、Mika先生と早速挑戦!
“Open, close, open, close…” (開いて、閉じて、開いて、閉じて…) と言いながらゆっくり紙を切ります。
Open
close
open…
みんなとっても真剣で、無事安全に紙を切り終えました♪
さて、次は丸い紙を半分に折って half circles (丸の半分) を作ります。
紙の端と端を合わせることを意識して綺麗に折れたね!
次にその紙をノリでくっつけて立体感をだします。
その後は、ハサミで切った長い紙をテープで貼って、
目をふたつ付けたら…
Wow! Spidersの完成!
教室にある大きなspiderweb (蜘蛛の巣) にみんなの作った蜘蛛が集まりました(^ ^)
実はこのクラフトまだまだ続きが!今週はこれをおもちゃに大変身させたもので楽しく遊びます。さぁ、どんなおもちゃになるのでしょう?お楽しみに☆
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。