英語で学び、英語で育つ。

名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー

IKAブログ

Phonics Lesson(フォニックスのレッスン)☆Kindy 1(年少クラス)

2018.3.20

こんにちは!Kindy 1(年少クラス)です☆
今年度も残り3日!少し寂しい気もしますが、子どもたちの成長は嬉しいものです。

今日はフォニックスのレッスンについてお伝えします!
この1年で、シングルフォニックスと少しのダブルフォニックスを覚えてくれたみんな。
簡単な単語を読む練習も始まっていて、少しずつフォニックスを使って単語が読めるようになってきました。

今回のゲームはチーム戦です。
まずは2つのグループに分かれて、お友達と相談をしながらチーム名を決めていきます。

チーム名がdinosaur eagleとdinosaur ghostに決まったところで、勝負です!
Will先生が見せたカードに何と書かれているか答えて、さらにそれがどういうものなのか早く説明できた方が勝ち!
今まで学習したフォニックスを使って、お友達よりも早く単語を読もうと必死です!

“How many points did you get? Let’s count!(点数は何点かな?数えてみよう!)
“1,2,3…!”

“Which team won?”(どっちのチームが勝った?)
“We won!!”(わたしたちが勝った!!)
勝ったdinosaur ghostは大喜び!
負けたdinosaur eagleはがっかり。悔しくて泣いてしまう子も。

悔しいという気持ちが出てくるのも、成長の証ですね。
残り3日、最後のKindy 1を思いっきり楽しもうね!!

名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。