
名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー
IKAブログ
Police Day (警察官のお仕事を学ぼう!)★Kindy 2 (年中クラス)
2020.10.1
こんにちは、Kindy 2 (年中クラス)です。
今回は、警察署見学に代わって昨日行われたスペシャルレッスン、“Police Day”の1日の様子をご紹介します(^^)
前日のJapanese Lessonで警察官と交通ルールについて知識を得ていた子どもたち、この日はクラフトでスタート!
子どもたちが厚紙とアルミホイルを使って作っているのは、、警察バッジ☆
バッジにある “Deputy” とは、アメリカ警察で補佐官にあたる人たちのこと。もちろんみんなの “Sheriff” (保安官、ここではdeputyよりも権限がある役職)はAndrew先生!
バッジが完成したら、今度は捜査官になったつもりで指紋のマッチングゲーム!バディと一緒に同じ色と形の “fingerprint” (指紋)を探そう♪ 見つけられるかな?
“We found it!” (見つけた!)
ゲームの後には、子どもたちにテープに指を付けてもらうことで、指紋の存在を実際に感じてもらいました(^^)
まだまだ続くPolice Day! 午後はアメリカ警察のお仕事について学んだり、“stranger danger” (不審者に対する防犯)についての動画を観たりしました。
“Billy doesn’t know the man. Should he get in the car?” (ビリーくんはこの男の人のことは知らないみたい。知らない人の車に乗っていいのかな?)
もちろん答えは、、 “No!”
たくさんのことを学んだみんな、最後はバッジの授与式をして1日を締めくくりました。警察官の人たちのように、みんなに優しく、正義感あふれるKindy 2でいてね♡
Now you are Kindy 2 officers!
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。