英語で学び、英語で育つ。

名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー

IKAブログ

Practiced reading a clock! (時計を読む練習をしたよ!)☆ Kindy1 A (年少クラス)

2019.3.4

Kindy1Aからこんにちは♪

今月はこの一年で学習してきたことを復習していきます!

まずはMath(算数)の時間で練習した時計の読み方を復習しました。

自分で時計の針を動かし、お友だちにWhat time is it?(これは何時?)と聞いていきます。

お友だちは挙手をし、It’s 4 o’clock! (4時だよ!) や It’s 10 o’clock! (10時だよ!)と元気よく教えてくれます。

長い針が6を指していたら、I don’t know! (わからない!) や I forgot! (忘れちゃった!)と読み方に苦戦する子もいましたが、その時はお友だちがThe long hand is pointing to 6, so it is thirty. (長い針が6を指してるから、30分だよ!)と助けてあげている姿を見ることができました。

 

あっという間に3月で、このみんなで過ごす時間も約3週間ほどです(>_<)この数週間より内容の濃い、充実した日々を過ごそうね!

Good job, Kindy1 A!

 

名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。