
名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー
IKAブログ
Prepare for the new year(新年の準備)☆ Kindy 1B(年少クラス)
2016.12.28
Hello, everyone^^
皆さま、冬休みはいかがお過ごしでしょうか。
クリスマスも終わり、いよいよ年末ですね。
Kindy 1B(年少クラス)では、今年最後のレッスン日に、年賀状づくり、そして教室の大掃除をしたので、その時の様子をお伝えします♩
Japanese lesson(日本語の時間)では、お正月について子どもたちと話し合いました。
12月が終わって、1月1日になったら、特別なご挨拶、「あけましておめでとうございます」て言うんだったね。実際にご家族や親戚に使ってみてくださいね☆
また、今年はさる年、来年はとり年になることも学習しました☆
みんなは今まで年賀状を書いたことがあるかな?
Kindy 1(年少クラス)では少し大きめの画用紙で年賀状を作りました。
まずは折り紙で、とりを折ります。できたら、好きな場所に貼り付けます。
次に、一文字ずつバラバラになった「あけましておめでとう」を見本を見ながら並びかえます。みんな間違えないように、真剣です。
素敵な年賀状が出来上がりました!みんなは誰にあげるのかな?
さて、年賀状作成も終わったら、みんなで教室掃除です!^_^
みんなにはおもちゃを拭いたり、机や椅子、床を拭くのを手伝ってもらいました☆
なにごとも楽しく参加してくれる子どもたち。スポンジが黒ければ、黒いほど頑張った証拠だよ〜、という声に、
“Look at mine!!”(私のを見て)と真っ黒になったスポンジを見せてくれました☆
みんなのおかげで教室がピカピカになりました!^_^Thank you very much!!
来年も元気いっぱい、楽しくお勉強をしていこうね☆
Have a wonderful holiday^^♩
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。