英語で学び、英語で育つ。

名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー

IKAブログ

Recycle Magic!(リサイクルの魔法)☆Kindy 1B(年少クラス)

2016.9.19

こんにちは!Kindy 1B(年少クラス)です♬

先週は授業参観がありました。レッスンにママやパパがやってくる!!、と子どもたちは朝からそわそわ>_<

お母様やお父様の前では歌を歌ったり、朝の会を自分たちで運営をしたり、と立派な姿を見せることができていました☆Good job, everyone!

さて、今月のScience(理科)のレッスンではRecycle(リサイクル)について学習しています。リサイクル、年少さんのみんなには少々難しいトピックです。。。そこで、私たちKindy 1Bでは秘密道具、Recycle Machine(リサイクルマシン)を用意しました!!

CIMG7491

ふしぎなふしぎなRecycle Machine。Shea先生が試しにティッシュや紙くずなどをRecycle Machineに入れてみます。

CIMG7463

そして、しばらく待ちます・・・・

CIMG7470

Pipipipipipi….!!!あ、タイマーがなりましたよ♪

では、ここで魔法の言葉をみんなでかけます。さあ、一緒にRe~~~cycle!!!!

CIMG7601

わお!!!紙くずが、なんとトイレットペーパーに生まれ変わりましたよ!他にも新しいティッシュ箱が出てきました☆

CIMG7464

CIMG7467

すごい!!!

“What’s next?”(次はなに?)と興味津々な子どもたち。

他にも、

食品トレイやビニール袋などのプラスチックが、新しいプラスチックのスプーンに生まれ変わったり・・・

短くなった鉛筆が新品の鉛筆に生まれ変わったり・・・CIMG7484

CIMG7488

CIMG7479

リサイクルって面白いね☆と、目をキラキラさせてお話を聴いています。

CIMG7477

CIMG7489

では、最後に自分たちがお家から持って来たものを仕分けしてみましょう。

CIMG7610

 

プラスチック、紙にしっかりと分けることができましたね^^さて、今度はみんなが持って来たものを使って工作をしてみましょう!お楽しみに♪

 

名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。