
名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー
IKAブログ
Science experiments!? (科学実験⁉) ☆ Preschool (2歳児クラス)
2022.1.24
最近Preschoolではscienceに触れることが多く、その度に子ども達は笑顔いっぱい!今日はそんなクラスの様子をご紹介します。
雪が降っている時、積もっている時、Preschoolはスクールヤードで雪遊び(?)を楽しみます。
“It’s cold!” (冷たーい!) と言いつつも、雪を拾っては眺めて投げて遊びます。
雪をかき集めて雪だるま!
この小さい雪だるま、みんなと一緒で寒いかな?とみんなの手を温めていた温かいお湯でお風呂にいれてあげると…
あれ?いなくなっちゃった…。雪は温かいお湯に入れると溶けてしまうんだね。子ども達はとても不思議をそうに眺めていました。
次は廊下での出来事です。カラーのレッスンでバルーンを使った後、教室で思い思いにプレイタイムを楽しみました。
その後シンクに集合して鏡の前でバルーンをMika先生の頭にこすってこすって…
Wow!! 髪の毛が立ってる!
子ども達も先生達も大爆笑!風船を左右上下前後に動かし髪の毛を操りました♬
そして最後はこの実験。
お水や白い粉をみんなで入れて、混ぜていくと…
“It’s so slimyyyyy!!!” (すっごくヌルヌルしてるー!) 先生がスプーンで混ぜた物をすくうとスタンディングオベーション!子ども達は立ち上がって飛び跳ねて拍手をして大興奮!
その後はそれぞれ手に取り感触を楽しみました。
さて、次はどんなscienceが待っているのかな?楽しみにしていてね!
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。