Shopping role play(お買い物ごっこ)☆Kindy 1B(年少クラス)
2016.6.27
こんにちは、Kindy 1B(年少クラス)です♪
今月のPhysical Development(保健体育) のテーマはThrowing(投げること)とFruits(果物)!色々なアクティビティを通じて、20種類の果物の名前を学習しています。
先日、覚えた果物の名前を使ってshopping role play(お買い物ごっこ)をしてみました☆
店員さん役になる子と、お客さん役になる子とわかれてお買い物をします。店員さん役になる子には、可愛い店員さん帽子をかぶってもらいました♬
“Hello.What do you want?”(いらっしゃいませ。何をお探しですか?)と、店員さん。
“I want a lime. “(ライムをください。)と、お客さん。
言われた果物のフラッシュカードを探して、”Here you are. “(どうぞ。)と、渡します。
“Thank you. “(ありがとう。)と、お客さん。
無事にお買い物完了です!☆
中には、”I want a watermelon, please. “(スイカをいただけますか。)とpleaseをつけて更に丁寧に言える子も!
みんな、欲しい果物を手に入れることができたかな?覚えた果物の名前を上手に使うことができたね!^ ^
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。