英語で学び、英語で育つ。

名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー

IKAブログ

Small Kids Halloween Party! (待ちに待ったハロウィンパーティ!)☆Small Kids (1歳児クラス)

2020.11.4

 

こんにちは、Small Kids(1歳児クラス)です!

 

 

今日は、先週行われたSmall Kidsのハロウィンパーティの様子をお伝えしたいと思います

 

一人ひとり可愛いコスチュームに身を包み、集合したみんな(*^o^*)

いつもと違う先生やお友達の格好、教室の様子に緊張しつつも何が始まるのかドキドキワクワク♩

 

 

まずはいつものようにHello Songでスタート!

 

それからこの1ヶ月間練習してきたハロウィンソング、“Orange Pumpkin” をみんなで歌って踊ります♩

 

 

そしてゲームがスタート!

まずはfishing spider☆

 

fishing pole(釣り竿)を使って、蜘蛛の巣にいるspider(蜘蛛)を釣り上げます。

 

みんなで力を合わせ、11匹ものspiderが釣れましたよ(^.^)

 

 

続いてはfeeding the ghost☆

 

お腹を空かせたghost(おばけ)のお口に、pumpkin(かぼちゃ)を投げ入れてあげます。

 

pumpkinをいくつ食べさせてあげられたかな?

 

 

 

お次はcraft time

 

透明なボトルの中には大きなspiderが!

そこへ、witch(魔女)bat(コウモリ)Jack-o-lanternの形をした小さなconfetti(スパンコール)を入れていきます。

 

そしてみんなに選んでもらった色のglitter(ラメ)を入れて、更に水と糊を入れます。

 

何が起こるのかなとみんな真剣な顔でボトルから目が離せません(o^^o)

 

蓋を閉めたら

“Let’s shake shake shake!!!” (シェイク、シェイク、シェイク!)

 

そしてボトルを見ると

綺麗に輝くsensory bottle(キラキラボトル)のできあがり

 

何度も逆さまにしてはconfettiglitterが落ちる様子を見つめて嬉しそうなみんな♩

 

 

お次は、階段をのぼって2階へ移動します!

着いたのはgym(体育館)☆

 

ここでは何をするのかな?

 

と思っていると音楽が流れてきて、fashion showがスタート(^O^)/☆

 

1人ずつランウェイを歩き、最後はカメラに向かってポーズ

初めての場所にドキドキしたけど、みんな上手に歩けました♩

 

 

Fashion showを楽しんだ後教室へ戻ると、大きいスクリーンでのハロウィンstory timeがスタート(^.^)

 

“Look! It’s moving!” (見てみて!動いてるよ!)

いつもとは違うスクリーンでの動くstory timeにみんな大興奮!

 

最後には“Happy Halloween!!!” とみんなでパーティを締めくくりました♩

楽しい時間を過ごしてもらえたようで先生達も嬉しいです(*^^*)

 

 

Thank you for coming to our Halloween party!

We hope that all of you had a good time with us♡

 

名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。