
名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー
IKAブログ
Social science lesson!(社会の授業)Kindy 1B(年少クラス)
2019.1.24
こんにちは。 Kindy 1Bです♪
外に出ると冬の寒さを感じる毎日ですが、子ども達は毎日元気に学校生活を楽しんでいます♪今日は社会の授業のお話をする前に、この前の室内遊びの様子を少し♪この日のアクティビティはサッカー!サッカーボールをつかって、みんなで順番にゴールキーパーを体験し、お友だちの蹴るボールを頑張って止めていましたよ!
今月のsocial science(社会)の授業では、countries(様々な国々)について学んでいます。世界には、様々な国があるということを国旗はもちろん、世界地図を見ながら確認したり、その国で有名な動物などを写真を見ながら理解を深めてきました。
今月は写真にもある8ヶ国についてより深く学んできました。フラッシュカードを使って、国名や世界地図のどこら辺にその国があるのか確認したら、国旗さがしのアクティビティ♪
Can you draw a line between the country and its flag.(国名と国旗を線で結んでね。)と説明すると、フォニックスを使いながら国名を推測して読み、どの国旗か考えて線を結んでいましたよ!
線を結んだ後に、それぞれの国旗について、Which country is this?(これはどの国かな?)と聞くと、It’s Brazil!(ブラジルだよ!)などと、しっかり国名が出てきました♪
アクティビティをしていたら、自然と子供達から Where is Kile from?(カイル先生はどこ出身なの?) Where is Andrew from?(アンドリュー先生はどこ出身なの?)などと質問が出てきました(^_^)
普段、スクールでは英語オンリーの毎日ですが今回は世界の様々な言語にも触れてみよう!というテーマで先週のレッスンでは、それぞれの言語でHello!は何というか?ということも学びました♪
今日は、今月習ってきたことのまとめも兼ねて○○の国では何語を話していて、どんな言葉を話すのか?今月習った8ヶ国について、みんなに聞いてみました♪
Where are you from?(どこの出身ですか?)
I’m from China.(中国出身です。)
What language do they speak? (中国では何語を話しますか?)
They speak Chinese.(中国語を話します。)
How do you say “Hello!” in Chinese?(中国語でHello!は何て言いますか?)
Ni-Hao!(ニーハオ!)
などと、英語以外の言語を話すことも楽しんでいましたよ♪
6月から少しずつ始めていた国旗の作製も残り少しで完成で、みんなの国旗の色塗りもとても上手になってきました♪
みんなが作った国旗は、クラスの壁に飾ってあるのでお迎えの際に、ぜひ見てくださいね♪
最終週の社会のレッスンでは、みんなが作った国旗を使ってゲームをするので楽しみにしていてね♪
Good job, Kindy 1B!
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。