
名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー
IKAブログ
Subway Trip (地下鉄遠足) ☆ Kindy1 (年少クラス)
2016.2.1
こんにちは!Kindy1(年少クラス)です。
1月29日の金曜日に「でんきの科学館」に行ってきました!
1月のSocial ScienceではTransportationで様々な乗り物ついて学習しており、今回はそのレッスンで学習したSubway(地下鉄)に乗って、目的地まで行きました。
地下鉄に乗る前には、乗車の際のルールをみんなと一緒に確認しました。
クラスのお友達と一緒に乗る地下鉄に嬉しそうなみんな。しっかりとルールに従うことができたね★
でんきの科学館に着いた後は、電気に関する実験を見ました。
電気は何に使われているのかな?
モーターを回すと電気はつくでしょうか?
先生たちも実際に実験に取り組むことができました♪
この実験を通して、たくさんのことを学んだね!
実験の後は、待ちに待ったランチタイム☆みんなで食べるお弁当は格別に美味しいね!
ランチの後は館内の展示物を見学し、実際にゲーム感覚で行える実験にも挑戦しました。
この「でんきの科学館」で学んだことをお家の方にも教えてあげてね☆
またこの日は生憎の雨でしたが、カッパを着ながらも頑張って歩くことができたね!疲れているのにも関わらず、先生の指示にしっかりと従ってくれるみんなを誇りに思います。
Kindy1も残り2ヶ月ほどですが、もっとたくさんの思い出を作っていこうね。
Good job, Kindy1!
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。