
名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー
IKAブログ
Tasting Lesson! (どんな味がするのかな?) ☆ Kindy 2 (年中クラス)
2019.6.21
こんにちは、Kindy 2 (年中クラス)です☆
今月のKindy 2では、Science(理科)のレッスンでFive Senses (五感)について学んでいます。これまで、see (視覚)、hear (聴覚)、touch (触覚)、smell (嗅覚)、taste (味覚)について復習し、今日は実際に、smellとtasteを体験してみました☆
sour (酸味)でレモン、bitter (苦味)でグレープフルーツ、sweet (甘味)でバナナ、salty (塩味)でポテトチップスを試食しました!またspicy (辛味)はタバスコの匂いを嗅いでみました。
グレープフルーツの試食では、”It’s bitter.. I don’t like it. (苦いから好きじゃないよ~!)”という声や、”It’s yummy! (美味しい!)”など、意見が分かれました。
レモンの試食は”It’s really sour!!! (すっぱぁぁぁい!)”とみんなの顔がくしゃくしゃに・・・(笑)
あまいバナナやポテトチップスにはみんな大喜び!♡
“I want to have some more.. (もっと食べたいなあ)”という声が多く聞こえてきましたが今回はこれでおしまいです(^^♪
ランチタイムにも、”It tastes sour! (これすっぱいよ!)”と食べ物の味をたくさん表現してくれるようになり嬉しく思います!次のScience のレッスンもKindy 2 のみんなが喜んでくれるアクティビティを用意しているので、お楽しみに♪
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。