
名古屋の早期英語教育施設、インターナショナルキッズアカデミー
IKAブログ
Thanksgiving(サンクスギビング)☆Grade 1&2(卒園生1,2年生クラス)
2017.11.22
いよいよ12月ですね。
Grade 1,2は先日、Thanksgiving(サンクスギビング)のお祝いをしました!
アメリカ出身のAnthony先生とTyler先生にとっては大切な祝日です。
アメリカでのThanksgivingは、11月の第4木曜です。
ですから今年は11月23日でした。
Anthony先生とTyler先生から、
アメリカでのThanksgivingのお祝いの仕方を学びます。
Thanksgivingには遠くに住んでいる家族もみんなで集まって、
ディナーを食べるそうです。
ディナーの食卓にはcranberry sauce(クランベリーソース)やmashed potatoes(マッシュポテト)、
sweet potatoes(さつまいも)が並び、
食卓の中央にはturkey(七面鳥)が置かれるそうです。
そして家族が集まったら、自分が感謝しているものについて話し、
感謝の気持ちを改めて振り返るそうです。
Grade 1,2のみんなも、自分が感謝しているものを発表しました。
弟が生まれたことに感謝、
お家に住めることに感謝、などなど、
それぞれ感謝の気持ちを発表してくれました。
今日はturkeyはないので、
みんなで手作りしちゃいましょう!
色を塗って、切っていきます。
そして、パーツを組み合わせて、体の中にはティッシュを詰めて、
立体にします。
さあ出来上がりました!
かわいい七面鳥が出来ましたね!
クラフトが出来たら、ディナーとまではいきませんが、
みんなでThanksgivingのビデオを観ながら
手作りポップコーンを食べましょう!
みんな、楽しい時間を過ごすことが出来たかな?
感謝の気持ちを持つことを大切に、
過ごしていきましょうね。
名古屋のインターナショナルスクール「インターナショナルキッズアカデミー」IKAです。
プレスクールをお探しの方はぜひお気軽にお問い合せ下さい。